あれこれぼやきたい。

30すぎてハロプロにハマった女の日常

サイエンス

ノーベル医学生理学賞を受賞したTRPって何?

こんばんは!ノーベル賞受賞者の発表が始まりましたね。ノーベル医学生理学賞はTPRを発見したデイヴィットジュリアス教授ら2人が受賞しました。今日はこのTRPについて調べたので、TRPがどんなものか超簡単に書いてみようと思います。実は私たちのとっても身…

子供の野菜嫌いは遺伝子のせい!?苦味の感受性が体にもたらす影響とは?

こんばんは! 皆さんは野菜が好きですか?子供の頃から食べることができましたか?私は今はどんな野菜も好きで食べられますが、昔は人参やピーマン、ブロッコリーは大の苦手でした。体にいいから!好き嫌いはだめ!という理由から渋々食べていたのを覚えてい…

ウイスキーに水を垂らすとおいしくなるのはなぜ?

こんばんは! みんさんはお酒を飲みますか?私はビールやワインは楽しめますが、あの樽っぽい香りが苦手でウイスキーはまだ飲めません。でも、ウイスキーをグラスに入れて味わうあの姿って渋い大人!って感じがして憧れるんですよね~。昔苦くて飲めなかった…

森鴎外の光と影。

こんばんは! 文豪森鴎外について書いていこうと思います。 なぜいきなり、森鴎外?となるかもしれません。鴎外には光と影がありました。小説家のキャリアが光なら、医者は影になります。今日はその影の部分について書いてみました。実はこの方ビタミンとよ…

乳酸菌とビフィズス菌はどう違う?

こんばんは! 乳酸菌もビフィズス菌もどちらも体にメリットをもたらすいい菌として知られていますね。乳酸菌はヨーグルト、チーズ、糠漬け、植物など身の回りに多くいます。また、飴、タブレットなどいろんな形で食品になっているとても身近なものですね。腸…

コーヒーは1日何杯までが理想的?カフェインがもたらすメリットとデメリット

こんばんは! 多くの人は朝のコーヒーの香りと苦味で目覚め、午後はコーヒーで眠気を飛ばして仕事に励んでいることでしょう。皆さんは1日どのくらいコーヒーを飲みますか?コーヒに含まれるカフェインは適度な量では体にメリットがありますが、過剰に摂って…

食品中のポリフェノールとその効果とは?

ここ10年くらい機能性食品という言葉が流行り、「ポリフェノール」という言葉をよく見聞きするようになりましたね。当たり前のように体にいいと言われている成分ですが、実際どんな働きをしているかよくわからないですよね。本日はポリフェノールについてそ…

赤ちゃんの肌は保湿が大事!肌のバリア機能とアトピー性皮膚炎

こんばんは!最近子育てに関して調べることが多くなったので、子育てというカテゴリーを新たに作ってみました。子供が生まれてから良く言われたことは、お風呂の後は必ず保湿!1日2回は保湿!とにかく保湿せよの大合唱でした。今日はその理由を書いていき…

調理に用いられる酒の種類とその役目は?

こんばんは! 雨が続いていますが、お住いの地域は大丈夫でしょうか。 今日は料理に使うお酒の役割について調べたので書いていこうと思います。私は魚介類の臭みが苦手で、少しでも臭ければ食べたくない!と思ってしまいます。特にエビはお酒、塩、片栗粉な…

本みりん、みりん風調味料、発酵調味料(みりん風味)の違いは?

こんばんは!みりんと一口に言っても種類があり、どんな風に区別されているのかご存知でしょうか?私たちが普段みりんと呼んでいる調味料には3つの種類があります。それは本みりん、みりん風調味料、発酵調味料の三種類です。本日はみりんの役割と種類につ…

塩の科学。調理における役割と使い方

こんばんは!本日は塩について書きます。普段何気なく料理に使っている塩。様々な種類や使い方ががあることはうすうす知っていました。しかし、実はまったく詳しくなく、いつも適当に使っていました。塩は不思議な調味料だと思います。なぜなら、適切な量を…

お皿を小さくしたら、食べる量は減らせるのか?

こんばんは! 前々から、お皿とご飯の食べる量は関係あるのか?と疑問に思い調べてみました。 小さいお皿にすれば、ご飯を食べる量、摂取カロリーを減らせるのでしょうか?科学論文を見てみました。結論から言いますと、減らせるという研究結果と関係ないと…