あれこれぼやきたい。

30すぎてハロプロにハマった女の日常

乳酸菌とビフィズス菌はどう違う?

まな板の上に置いたヨーグルトフルーツ添えの写真

こんばんは!

乳酸菌もビフィズス菌もどちらも体にメリットをもたらすいい菌として知られていますね。乳酸菌はヨーグルト、チーズ、糠漬け、植物など身の回りに多くいます。また、飴、タブレットなどいろんな形で食品になっているとても身近なものですね。腸内環境を良くするために積極的に食べている方も多いのではないでしょうか。ところで、この2つの菌はどう違うのかご存知でしょうか。

乳酸菌は炭水化物や糖を消費して乳酸を作る微生物の総称です。その意味ではビフィズス菌も乳酸菌に含まれますが、学術的な分類では別の菌のグループに属しています。乳酸菌もビフィズス菌もいろんな種類があり、ある特徴をもつ菌をグループ分けしたときの総称でそう呼ばれています。

乳酸菌とビフィズス菌の違いを下にまとめてみました。

f:id:kappadear:20200202214351j:plain

乳酸が作られると腸の中は酸性に保たれ、悪い働きをする菌の増殖が抑制されます。2つの菌の主な働きの違いは、作るさんの種類、形状、生息場所です。

ビフィズス菌の作る酢酸は乳酸より殺菌作用が強いため、より整腸作用が期待できるといわれています。また腸内のビフィズス菌の量は年齢と共に減ることも知られており、健康を維持するならば食品から摂取することが大切です。

腸内に乳酸菌、ビフィズス菌を補うことは大切です。しかしながら食品として摂取した菌は一時的に腸内に止まりますが、ほとんど腸内に定着しません。そのため腸環境を改善するには毎日菌を摂取すること、乳酸菌やビフィズス菌の餌となるオリゴ糖や食物繊維を積極的に取るようにするのが良いです。

本日もご覧いただきありがとうございました。